
- タイトル
- Honey
- 作成者
- David Ezra Stein
- ISBN
- 978-0-593-10820-8
最終的に大好きなハチミツを食べて幸せいっぱいのクマのストーリを通して、物事を待つことや辛抱強さが、最終的には喜びや幸せをもたらすことを学びます。また、周りの自然の美しさや様々な要素を通して、待つ過程も楽しむことができるというメッセージも感じるでしょう。

- タイトル
- DIGGERSAURS
- 作成者
- Michael Whaite
- ISBN
- 978-1-9848-9408-3
ショベルカーよりも大きく、恐竜よりも大きいものって何か知ってる?…それは、ディガーサウルスです!
恐竜とショベルカーを組み合わせたクリエイティブな絵本は、恐竜好きにも乗り物好きにも大好きな1冊になること間違いなし。十数頭の恐竜トラックが道路や工事現場で活躍する様子が、子供たちにとって楽しい冒険になります。
絵本には、韻を踏んだ文章や効果音が取り入れられており、読んでいるママやパパの、そして聞いている子供たちの楽しさを倍増させるでしょう。独創的で楽しいアイデアが詰まった絵本は、子供たちにとって魅力的なものになることでしょう。

- タイトル
- Everyone Shares (Except Cat)
- 作成者
- Jamie Michalak, Katie Mazeika
- ISBN
- 978-1-62354-276-4

- タイトル
- Halloween Friends
- 作成者
- Nikki Shannon Smith, DeAndra Hodge
- ISBN
- 978-0-593-56601-5
みんな大好きなハロウィンの絵本が登場!
ハロウィンに向けて「“Trick-or-treat!"」を言う練習をしてみましょう!
今日はハロウィンです!
さぁ夜の街に繰り出す時間です。
仮装した小さなお友だち。
バレリーナ、宇宙飛行士、かぼちゃ、そして大統領まで!
みんな一緒に近所の家々を回って"Trick-or-treat!"を楽しんでいます。
楽しい絵本と一緒にハロウィン気分を味わいましょう!

- タイトル
- For your smile
- 作成者
- Loryn Brantz
- ISBN
- 978-0-06-308634-0
ママから赤ちゃんへの明るくインタラクティブな愛の詩をフィーチャーした絵本です。
いろんな動物の親子が登場し、その動物の鳴き声を知ることができます。
アヒルはガーガー、馬はヒヒーンなど、日本語ではお馴染みの鳴き声ですが、英語ではどう言うのだろう?
ぜひ声に出して真似して見てね!
目がまだ発達していない赤ちゃんも見ることができる大胆なモノクロアートも特徴的です。

- タイトル
- My Mom’s the Best
- 作成者
- Rosie Smith, Bruce Whatley
- ISBN
- 978-1-4549-2480-7
誰もが自分のママが一番だと思っていて、それは動物も同じです。
ママはご飯も食べさせてくれるし、学校にも連れてってくれる、一緒に遊んだり、歌やダンスだって教えてくれる。
やっぱりママが一番です!
そんなメッセージを込めてこの絵本をお送りします。
お子様とお楽しみください。

- タイトル
- Please, Mr. Panda
- 作成者
- Steve Antony
- ISBN
- 978-1-338-10648-0
さて、ミスター・パンダからドーナツをもらうには、どうしたらいいでしょう?わかるかな?
ミスター・パンダは出くわす動物たちにドーナツはいかがですかと尋ねます。
しかしペンギンもスカンクもクジラも「欲しい」と答えますが、"please “と “thank you “を言ってくないため、ミスター・パンダはドーナツをあげるのをやめます。
最後にワオキツネザルが “May I have a doughnut?", “please “そして “thank you"ととても丁寧にお願いしたため、
ミスター・パンダは、全てのドーナツをワオキツネザルにあげるのでした。
コミカルで楽しい絵本を通してマナーを学べる絵本です。

- タイトル
- Listen like an Elephant
- 作成者
- Kira Willey, Anni Betts
- ISBN
- 978-1-9848-9410-6
「Listen like an Elephant(象のように耳をすませば)」は、Parents Choice金賞を受賞したKira Willey作の「Mindfulness Moments for Kids」というシリーズのひとつです。
カラフルでイラストを見るだけでも楽しいアートな絵本ですが、
マインドフルを促すことを目的に、
子供たちの心を落ち着かせ、どこにいても心を集中させることができる、瞑想エクササイズの内容が含まれています。
雑音が多いこの世界でも、象のようにゆっくりと周りの世界に耳を傾け、
親子で楽しくマインドフルネスを身につけましょう!

- タイトル
- BOO! A book of Spooky Surprises
- 作成者
- Jonathan Litton, Fhiona Galloway
- ISBN
- 978-1-68010-501-9

- タイトル
- Count to 10 With a Mouse
- 作成者
- Margaret Wise Brown, Kirsten Richards
- ISBN
- 978-1-68412-966-9
寝かしつけの絵本として定番の『Good Night Moon(おやすみなさい おつきさま)』の作者が贈る、やさしいイラストが美しいボードブックが登場しました。
ネズミは自分の鼻や足を数えようとしましたが、数え方がわかりません。
これは数え方を覚えた方がいいなと思い、ストーリーが始まります。
表紙と裏表紙にはダイカットが施されています。
そして絵本の中にある穴をネズミがくぐっていくと、新しい世界が次々出てきます。
各ページに登場するものの数を一緒にネズミと数えましょう!
ストーリーを楽しみながら数を数える練習ができるだけでなく、
“Then the mouse ran through the book."
“And there, what does he see?"
など繰り返し同じ言葉が出てくることで言葉を覚えやすくなります。
また、「moleとhole」や、「noseとtoes」などのように、ライミングがたくさん登場するので、
子どもたちは英語の発音のルールを自然と理解していきます。
このように英語の勉強として適した絵本です。